2023.02.13 こんな日は古傷が痛む😖 今日は昨日とは逆に 夜中からの雨が降り続いています☔️ 雨が降ると言う事は気圧が下がってると言う事ですよね。 人の体は簡単に言うと 口から内臓 指先から足先まで 大きな膜で包まれているようなものです。 その中に血液やリンパ液 その他体液で満たされている。 風船に水を貯めてるような感じです。 その風船を水中に沈めると縮み 気球は空高くまで上がると膨張して破裂します。 その理屈で天気が悪い日は 人の体は微妙に膨張します。 で、古傷が痛むと言う事は 傷や骨折、何らかの理由で悪くなった所の膜は 修復の際に固くなってしまってます。 固くなっているとそこは膨張しずらくて その箇所に膨張しようとする圧力が加わり しびれや痛み等を与えると言う事が 雨降りの日には古傷が痛むと言う事なんです。 ではどう対処すればいいのか? 固くなった膜は暖めれば柔らかくなりますよね? ようは、暖めてる事が痛みの解消になります! 私も夕べから足首 あご 肩 手首 いろんな所がしくしくしています。 と同時にかなり多くの箇所を骨折したものだと また、よく生きていられたなと 思っておりました!